カブトムシ クワガタ

カブトムシが越冬できないのは何故?クワガタとの違いを解説!

 

 

 

カブトムシとクワガタと言えば、その迫力ある外見と動きが

最初に思い浮かぶのではないでしょうか?

見た目も動きもよく似ている両者ですが、実は1つ決定的な違いがあるんです。

それは越冬するかどうか。カブトムシはひと夏の命なのに対し、

多くのクワガタは何年も活動を続けます。

では、どうしてカブトムシは越冬できないのでしょうか?

それぞれの生態を比べるとその答えが分かるかもしれません。それではいってみましょう!

 

カブトムシの一生

 

 

まずはカブトムシの一生を、生態を中心にみてみましょう。

カブトムシの一生は夏から秋ごろに、卵として始まります。

卵は2週間程で孵化し、そこから翌年の4月まで長い幼虫期間の始まりです。

そして5月頃に蛹となり、さらに一月が経ったころに羽化がスタート。

外に出てきたカブトムシは活発すぎるほどに飛び回り、

気温が下がり始める9月くらいまでの短い期間に多くの子孫を残します。

 

それから夏の終わりが近づき始めると、

成虫の姿を見ることがだんだん少なくなり、秋になるころには完全にいなくなります。

ところで、カブトムシがいなくなる理由は気温の低下だけではありません。

暖かい部屋で飼育していたとしても、もともと短命なため年を越すことはまれだからです。

 

クワガタの一生

 

 

続いてはクワガタを見てみましょう。

越冬するクワガタとしては、

オオクワガタやコクワガタ、ヒラタクワガタなどが挙げられます。

やはり産卵は夏から秋に行われますが、幼虫期間は全くばらばら。

1年で成虫となる場合もありますし、2年以上の場合もあります。

またその羽化の時期も幅が広いのですが、

最もよく見られるのは実は秋なんです。

秋に成虫となったクワガタは、

羽化をする為の部屋である蛹室の中に閉じこもり、

暖かくなるのを翌年まで待ちます。

そして初夏に入る頃、蛹室にいたクワガタはひっそりと活動を開始。

しかし派手に動き回ることはなく、そのまま大人しく夏を過ごすのが普通です。

そして気温が15℃を下るようになる10月~11月ころ、

代謝を極端に落として越冬を開始。再び暖かくなるのを待ち続けます。

 

カブトムシとクワガタの違い

 

 

それではそれぞれの生態を、4つのポイントで比べてみましょう!

 

カブトムシ

クワガタムシ

越冬

×

活発さ

寒さへの適応

×

寿命

1年

1年以上

 

1つめのポイントは越冬をするかどうかの確認です。

次の2つ目は羽化後の活動量を比較しています。

飛び回るカブトムシと樹洞にひそむドルクス属なら大きな差があると言えるでしょう。

そして寒さへの適応。これの評価が大きく異なるのはクワガタが持つ耐寒性が

とても優れているからです。

特にオオクワガタは代謝を落とすことができるだけでなく、

体が凍らないように不凍性のタンパク質をつくることができ、

耐寒性はカブトムシとは比較になりません。

そしてそもそもの寿命も違います。

加温してもカブトムシは短命であり、同じ条件でもクワガタは数年生きることが可能です。

 

カブトムシが越冬できないのは何故?

 

 

ここまでの話からカブトムシが越冬できない理由を考えてみましょう。

まず考えられるのは、越冬に必要な機能をほとんどもっていないということです。

カブトムシの体は夏に特化しており、

気温が下がっても調子をそちらに合わせることができません。

それに加えて寿命も短いのですから、越冬ができなくて当然でしょう。

 

しかし活発さに目を向けると話が少し変わってくるかもしれません。

一般に活発さは短命の原因だと言われ、

越冬しないクワガタはやはり活発な傾向にあります。

ただ、この活発さは生存戦略の一つとも考えられていて、

限られた時間で多くの子孫を残すことができるというメリットがあるんです。

もしかしたらカブトムシは越冬ができないのではなく、

しないように進化したのかもしれません。

 

まとめ

 

 

最後に今回のポイントを振り返ってみましょう!

カブトムシは越冬できないが、クワガタはできる。

その理由はそれぞれの一生を眺めると見えてきます。

両者は生態が大きく異なり、

それに合わせるように活動性も体の機能も寿命もちがっています。

こうみると越冬するかどうかにとどまらず、

生き残り戦略の違いまで見えてくるカブトムシとクワガタ。ますます魅力がつきませんね!

 

クワガタの飼育方法を紹介!飼っているクワガタを冬眠させてみよう!

こちらもあわせて読んでくだサイ

大人気記事だゾウ!

1

もくじ ゴリラのプロフィール胸を叩く(ドラミング)を見てみよう!なぜ胸を叩く(ドラミング)のか?ドラミングの手はグーではなくパードラミングのその他の意味仲間に自分の居場所を知らせるため自分の気持ちを落 ...

2

もくじ タヌキの置物(像)は縁起が良い?悪い?タヌキ=他抜き八相縁起(はっそうえんぎ)実際のタヌキはデブって(太って)いない!!まとめ ASAPアニマルニュースです。   飲食店やおじいちゃ ...

-カブトムシ, クワガタ
-, ,

Copyright© ASAPアニマルニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.