ヒツジ ヤギ

カシミヤ(カシミア)とウールの違い!特徴は?どの動物の毛?

ASAPアニマルニュースです!

コートやマフラーの話をするときに

これはウールの毛だから暖かいんだよ!とか、

このカシミヤ(カシミア)のコート、OO万円した!とか、

繊維に関わる話を聞いたことはありませんか?

 

カシミヤ(カシミア)のコート!と聞くと、

最高級とか、めちゃくちゃ高い!という

イメージがなんとなくついていませんか?

 

でもウールとカシミヤ(カシミア)の違いと特徴って、

なんなのでしょうか?

どの動物(アニマル)の毛から採れるのでしょうか?

 

今回はカシミヤ(カシミヤ)とウールについて紹介します。

 

カシミヤなのかカシミアなのか?

 

 

違いを説明する前にカシミヤ(カシミア)の

呼び方はどちらが正しいのでしょうか?

 

英語ではcashmereと書きます。

日本人の聞き取りだとカシミヤにもカシミアにも聞こえるので、

カシミヤ(カシミア)には2つの呼び名があるのです。

 

消費者庁のサイトではカシミアではなく、

カシミヤという表記がされています。

 

呼び方についてどちらも正しいが、

日本の公的機関である消費者庁は、

きちんと区別をするために、

カシミヤと呼んでいるのです。

 

カシミヤ(カシミア)とウールの違い

 

 

カシミヤ(カシミア)とウールの違いは何なのでしょうか?

どんな動物(アニマル)から採れるのでしょうか?

 

カシミヤ(カシミア)

 

カシミヤ(カシミア)はインド北部の

カシミール地方出身のカシミヤヤギの産毛です。

 

その昔、行商人たちがカシミヤ製品を

ローマに持ち込んだ際、

貴人たちに製品価値を認められたことから

その名が広がったという説があります。

 

カシミヤヤギはインド北部に生活しているだけではなく、

中国やモンゴル、中東を中心に1年間を通じて

気温差が激しい地域で飼育されることが多いのです。

 

産毛の刈り取りは一年に一度。

大体5月の毛の生え変わりの時期に刈り取りを行います。

 

採取できる毛の量は大人のオスで約100gほどしか取れません。

だからとってもレアで高額なのです。

 

カシミヤ(カシミア)の毛の特徴は保湿性に優れていて、

手触りも良く、重量も軽い事から、

世界中の人々に愛用されているのです。

 

下にカシミヤヤギを飼育している農家の方を

特集した動画を紹介しますので見て下さいね!

 

 

ウール

 

 

ウールは基本的にはヒツジの毛です!

ヒツジの毛は中国を中心にオーストラリア、

ニュージーランド、イギリスなど世界各国で育てられて、

採取されています。

 

毛の取れる量がヒツジとカシミヤでは大きな違いがあります!

羊の毛も刈り取りは1年に一回、

一回に刈り取れる量は大人のヒツジで約3kgから4kgとれるので、

カシミヤと比べて30倍から40倍と、めちゃくちゃ多くの毛が取れるのです!

 

ウールも特徴として伸縮性があって保湿、本性に優れてはいるのですが、

繊維の細さがウールは荒く、カシミヤ(カシミア)は細かいため、

防風性にも違があり、カシミヤ(カシミア)の方が勝っていると

言われているのです。

 

下の動画で羊の毛の刈り取りの様子を見ることが出来ます。

カシミヤ(カシミア)とは違い、ダイナミックな

毛の刈り方を見ることが出来ますよ!

 

 

まとめ

 

今回のポイントは5つ

 

①カシミヤとカシミアは発音が違うだけで同じ意味!

 

②カシミヤ(カシミア)はちょっとしか取れないから高い!

 

③カシミヤは羊の産毛、ウールは羊の毛!

 

④カシミヤ(カシミア)の特徴は性能がいい!

 

⑤ヒツジの毛の刈り方はメェーシーン(名シーン)

 

 

次回もASAPアニマルニュースをお楽しみに!

こちらもあわせて読んでくだサイ

大人気記事だゾウ!

1

もくじ ゴリラのプロフィール胸を叩く(ドラミング)を見てみよう!なぜ胸を叩く(ドラミング)のか?ドラミングの手はグーではなくパードラミングのその他の意味仲間に自分の居場所を知らせるため自分の気持ちを落 ...

2

もくじ タヌキの置物(像)は縁起が良い?悪い?タヌキ=他抜き八相縁起(はっそうえんぎ)実際のタヌキはデブって(太って)いない!!まとめ ASAPアニマルニュースです。   飲食店やおじいちゃ ...

-ヒツジ, ヤギ

Copyright© ASAPアニマルニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.