動物

脱皮(だっぴ)をする理由とは?なぜする?目的は?意味は?

 

ASAPアニマルニュースです!

 

皆さんは脱皮(だっぴ)という言葉を知っていますか?
爬虫類(はちゅうるい)や虫などのアニマルたちが
脱皮(だっぴ)をするのは有名ですが、
脱皮をする理由ってなぜなのかを知っていますか?

 

人間は脱皮(だっぴ)をしないし、
そもそも意味なんてあるのでしょうか?
そこにメリットなどはあるのでしょうか?

 

今回は脱皮について深く掘り下げていきましょう!

 

脱皮とは?

 

脱皮①
脱皮とはどんな意味があるのでしょうか?
脱皮の目的は成長です。

脱皮を繰り返すことによって自分の体を大きくさせたり、
自らの姿を進化させたりするのが理由です。

 

脱皮をする代表的なアニマルは昆虫と
※爬虫類(はちゅうるい)甲殻類(こうかくるい)ですが
昆虫の脱皮と爬虫類(はちゅうるい)
甲殻類(こうかくるい)の脱皮は少し違います。

※爬虫類=ヘビ、トカゲなど
※甲殻類=エビ、カニなど

一般的に昆虫の脱皮は姿を変えます。
代表的なアニマルはセミです。

セミは成虫になる前は丸っこい虫ですが、
成虫になると、羽をもった大きなセミになり
ミンミンと元気に鳴くのです。

昆虫の中には脱皮をしますが蜘蛛(クモ)のように
脱皮をしても姿を変えないアニマルもいるのです。

一方、爬虫類(はちゅうるい)甲殻類(こうかくるい)は
姿はそのままに、体が成長する新陳代謝の表れです。

脱皮直後の皮膚は柔らかくなっており、
体が成長しやすい状態になっているのです。

 

だからよく人の成長をほめる時、
脱皮(だっぴ)に例えて、あいつは一皮むけたな!
なんて聞きくんですね!

 

脱皮した皮を食べる

 

脱皮②

 

アニマルの多くは脱皮した時に
自分の皮を食べます。
ちょっと気持ち悪い!なんて思う人も
いるかもしれませんが、自分の皮は脱皮したアニマルにとって
非常に重要な栄養分なのです。

 

脱皮をすることは、
アニマルにとって非常に体力を消耗する事です。

 

そこで自分の体の皮を食べて、
脱皮したての体の栄養を補うのです!

まとめ

 

今回のポイントは3つです。

①脱皮の目的は自分の体を成長をさせること

②セミの様に脱皮をして姿を変えるアニマルもいる

③脱皮をしたときに皮を食べるのは栄養をとるから

次回もASAPアニマルニュースをお楽しみに!

 

こちらもあわせて読んでくだサイ

大人気記事だゾウ!

1

もくじ ゴリラのプロフィール胸を叩く(ドラミング)を見てみよう!なぜ胸を叩く(ドラミング)のか?ドラミングの手はグーではなくパードラミングのその他の意味仲間に自分の居場所を知らせるため自分の気持ちを落 ...

2

もくじ タヌキの置物(像)は縁起が良い?悪い?タヌキ=他抜き八相縁起(はっそうえんぎ)実際のタヌキはデブって(太って)いない!!まとめ ASAPアニマルニュースです。   飲食店やおじいちゃ ...

-動物

Copyright© ASAPアニマルニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.