コイ

コイキングははねるが、鯉はどのくらいはねるのだろうか?

%e9%af%89%e2%91%a2
ポケモンで一躍有名になった鯉をモチーフにしたポケモン「コイキング」

捕まえたはいいが、とにかく弱い(笑)最初に覚えているのは、「はねる」のみ。
相手にダメージは与えられずピチピチと生きがよくはねているだけ。
すこしレベルが上がったと思うと覚えたのは、たいあたり。
鯛(タイ)でも無いのに体当たりって・・・・まぁダジャレは早々に終わりにして本題に入ります。
本日はポケモンではねまくっているコイキングですが、コイキングのもとになった鯉(コイ)は
実際にどのくらいはねているのでしょうか?

鯉(コイ)とは?

コイは外見が鮒(フナ)に似ています。
鯉と鮒の違いとして、頭や目が体に対して小さく口もとに2対の口ひげがあります。
体長は 60センチ程度です。また成長によって1メートルを超すものもいます。
池で飼われている綺麗な色の魚は鯉です。
鯉は英語でcarp(カープ)といいますが、日本で有名な綺麗な色の
錦鯉(ニシキゴイ)はkoi(コイ)と呼ばれています。
日本の鯉(コイ)は世界的に親しまれているのです。

コイキングとは?

ご存知の通りのポケモンです。
得意技は「はねる」です!

%e9%af%89%e2%91%a0

ゲームで書かれているコイキングの説明をに抜粋します。

・ポケモン赤の場合
ちからも スピードも ほとんどダメ。せかいで いちばん よわくて なさけないポケモンだ。

・ポケモン緑の場合
おおむかしは まだもうすこし つよかったらしい。しかし いまはかなしいくらいに よわいのだ。

・ポケモンダイヤモンドの場合

せかいいち よわい といわれる コイキングが なぜ いきのこっているのか だれも わからない。

言いすぎなくらいに言われていてかわいそうです(笑)

ところがこのコイキングはレベルを一生懸命上げていくとギャラドスという
竜のポケモンに進化します。
これは中国の古い伝えに鯉(コイ)の滝登りという伝説が関係しています。
鯉は滝を濁流に揉まれながらも、ぐんぐん上って行き後に天に昇って竜になった
という言い伝えです。
この伝説から鯉がはねるという行為は、日本で出世の象徴や縁起の良いものとして
とらえられており、掛け軸等に描かれているのです。

・実際にどのくらいはねるのか?

そんな縁起の良い鯉(コイ)ですがどのくらいはねるのでしょうか?
鯉によって違いますが、下の動画の様に体長の二倍程ジャンプするコイもいます。

・鯉(コイ)のはねる本当の理由

鯉のジャンプは出世のしるし!とっても縁起がいいという事が分かりましたね。
ここで動物的な行動の話に戻りますが、鯉のはねる本当の理由を紹介します。

①敵を追っ払うため

陸には猫や虫など鯉(コイ)をねらう多くの敵がいますが水の中にも多くの天敵が存在します。
そんな時はジャンプをして相手を驚かせて自分の身を守ります。

②寄生虫を落とす

水の中でも寄生虫は繁殖します。
そんな寄生虫は鯉(住み着いて)体に悪い影響をおよぼすことが有ります。
そんな寄生虫たちをジャンプで一気に落としているのです。

③遊んでいる

これは少数意見ですが、鯉だってたまには遊びたい時もあります。
そんな時には水面にはねあがってストレスを解消しているのかもしれません。
%e9%af%89%e2%91%a3


・まとめ

鯉(コイ)は思ったよりも高く跳ねあがっていたのがお分かりになりましたか?
コイキングの「はねる」にはダメージは有りませんが、鯉がはねることには意味がありましたね。
出世の象徴として非常に縁起の良い鯉(コイ)。
そういった目線でコイキングを見てあげてみてはいかがでしょうか?(笑)
本日もご閲覧ありがとうござます。
次回もお楽しみに!

こちらもあわせて読んでくだサイ

大人気記事だゾウ!

1

もくじ ゴリラのプロフィール胸を叩く(ドラミング)を見てみよう!なぜ胸を叩く(ドラミング)のか?ドラミングの手はグーではなくパードラミングのその他の意味仲間に自分の居場所を知らせるため自分の気持ちを落 ...

2

もくじ タヌキの置物(像)は縁起が良い?悪い?タヌキ=他抜き八相縁起(はっそうえんぎ)実際のタヌキはデブって(太って)いない!!まとめ ASAPアニマルニュースです。   飲食店やおじいちゃ ...

-コイ

Copyright© ASAPアニマルニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.